アスリートが安心して競技に取り組み、その後のキャリアにも寄り添った就職支援、キャリア支援を行い、アスリートの人生にコミットします!
SSPアスリートジョブサポ(ジョブサポ)
SSPジョブサポとは
佐賀県庁が、スポーツ選手・指導者が佐賀県内の企業へ就職し、競技・指導を続けるため、企業とスポーツ選手・指導者をマッチングする事業です。
スポーツ選手・指導者が仕事と競技・指導活動を両立し、佐賀県で安心して競技に取り組み、全国・世界大会等で活躍していただき、選手引退後も社員として、スポーツ指導者として、企業や地域に貢献できるように就職のお手伝いをしています。
ジョブサポ支援内容
- SSPアスリートジョブサポが、アスリートと企業・団体の「志」をつなぎます
- スポンサー募集ではなく、「社員」として、アスリート・指導者を紹介します
- 「勤務」と「練習」の両立が図れるよう、県が仲介し、個別マッチングを進めます
対象となるアスリート
佐賀から世界、国内トップに挑戦する志を持つスポーツ選手・指導者
- 世界大会に出場するスポーツ選手又は出場が見込めるスポーツ選手
- 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会で上位の成績(入賞等)が見込める選手又は各種全国大会で8位以内、もしくは同等以上の成績又は活躍が有力視される選手であること。
- 競技団体が佐賀県の競技力向上に必要とする指導者
<エントリーはこちら>
対象となる企業
佐賀ゆかりのスポーツ選手・指導者を応援する志を持つ企業・団体(佐賀県内またはその近隣)
<エントリーはこちら>
支援金
(公財)佐賀県スポーツ協会から支援金として、勤務時間のうち練習時間を確保していただいた割合に応じ、下記の金額を企業・団体にお支払いします。
練習時間確保率 | 支給金額 |
①75%以上~100% | 1,000千円/年 |
②40%以上~75% | 810千円/年 |
③25%以上~40% | 540千円/年 |
④25%未満 | 200千円/年 |
※ 資本金3億円以上または常時雇用労働者数300人以上の営利法人の場合、支援金の額は左記の2/3となります。
【参考例】練習時間確保率
①週5日勤務フルタイム練習
②週5日勤務半日勤務・半日練習
③週5日勤務うち1日半練習
④週5日勤務うち半日練習
トップアスリート雇用によるメリット
- スポーツを通して厳しい練習により集中力を身に付けた選手は、人間としても大きく成長し精神的に強い。
- トップアスリートは仕事の面でも目標達成に向けて努力し、困難な課題にも果敢に挑戦することができる。
- 組織にトップアスリートが入ることで社内の活性化や応援を通じた一体感の醸成が期待できる。
- 選手が活躍することで企業PR効果や社会貢献する企業としてイメージアップが期待できる。
労働条件
雇用形態:正社員・契約社員 仕事と競技・指導活動の両立が前提。
勤務時間:選手、指導者と企業との話し合いによる。
休日・給与・手当など:企業の定める就業規則による。
選考方法・基準:企業の定める選考方法。基準による。
雇用選手に配慮いただきたい点:全国大会等への参加、強化合宿等への参加。
休日・給与・手当など企業の定める就業規則による。
企業例
求人登録:佐賀県のホームページに掲載しているエントリー票をSSPアスリートジョブサポに提出してください。
アスリートの紹介:アスリートの要望と求人情報をマッチングした結果、SSPアスリートジョブサポから登録アスリートをご紹介します。
アスリート例
求職登録:SSPアスリートジョブサポへエントリーシートを提出してください。
職業紹介:アスリート・指導者の要望と求人情報をマッチングした結果、SSPアスリートジョブサポから登録企業をご紹介します。
アスリート・指導者雇用の流れ
- STEP1
エントリー表を県に提出→県HPに掲載
・アスリート等に求める条件等を記入したエントリー票の提出(事業所の登録) - STEP2
県からアスリート・指導者の紹介(マッチング)
・県からアスリート等の紹介
・個別面談等の実施(労働条件の定時) - STEP3
アスリート・指導者を採用(双方の合意により)
・企業・アスリート等双方の合意により採用
(必要に応じて労働条件の調整) - STEP4
雇用支援金をスポーツ協会に申請(毎年)
・雇用後、スポーツ協会に雇用支援金を毎年申請
SSPアスリートキャリアサポート(キャリサポ)
SSPキャリサポとは
佐賀県庁が、元アスリートのキャリアメンターや人材育成・キャリア支援専門家とともに、アスリートのキャリア支援する事業です。
アスリートとしての競技人生やセカンドキャリアなど、キャリアメンターが親身になり、アスリートのキャリア形成を一緒に考えます。

キックオフセミナー
- 自身のキャリアを考えるきっかけづくり
- アスリート同士で同じ志を持つ仲間づくり

個別メンタリング
- アスリートOBと1対1でのメンタリング
- 自身の能力を把握し、スキルセットを明らかにする
- 今後のキャリアプランをつくる
キャリサポ支援内容
- セミナーを開催し、キャリア支援に取り組む元トップアスリートがキャリアメンターとなり、アスリートのみなさんがキャリアについて考えるきっかけをつくります。
- キャリアメンターとアスリートとの1対1でのメンタリングにより、自身の能力を把握し、スキルセットを明らかにし、アスリートとしてのキャリア、そしてその先のキャリア形成を支援します。
- 希望する方には、就職支援、スキル・習得、起業等の様々な支援を行います。
対象となるアスリート
県内外でプロ、アマチュア問わずアスリート活動を行っているスポーツ選手
ジョブサポエントリー企業
佐賀県が進めるSSP構想(SAGAスポーツピラミッド構想)に賛同し、アスリート・指導者の採用をお考えの企業です。