<SAGA2024>国スポ公開競技開幕 7競技、9月21日まで 佐賀県内で熱戦

佐賀県で10月に開幕するSAGA2024国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会を控え、競技の普及を目的とした「公開競技」が24日、エアロビック、バウンドテニス、綱引の3競技を皮切りに武雄市などで始まった。佐賀県勢では、エアロビックに県内で唯一出場した針尾雅美選手がシニア女子2部門で優勝。バウンドテニス(団体戦)は女子が予選リーグで1勝を挙げたが、男子とともに決勝トーナメント進出を逃した。男女混合で競った綱引は決勝トーナメント1回戦で敗れた。

25日は、エアロビックは選手全員が一斉に演技する「フライト種目」、バウンドテニスは決勝トーナメント1回戦から決勝まで、綱引は成年男子・女子が行われる。

公開競技は都道府県対抗で得点を競う「正式競技」への昇格も見据えて開催。ゲートボール、武術太極拳、パワーリフティング、グラウンド・ゴルフを合わせた全7競技が9月22日まで県内7市町で行われる。

(谷口大輔)

BACK TO TOP