<栃木国体>佐賀県選抜県新4位 成年女子400メートルリレー

【栃木県で本社取材班】
第77回国民体育大会「いちご一会(いちえ)とちぎ国体2022」第8日は8日、宇都宮市などで17競技があり、佐賀県勢は16競技に出場した。ライフル射撃少年男子10メートルエアライフル立射(60発)で石田和久(佐賀学園高)、カヌースラローム成年男子カナディアンシングル(25ゲート)で佐々木優(県スポーツ協会)がともに2位に入った。

ライフル射撃成年男子25メートルセンター・ファイア・ピストル(60発、決勝20発)の三宮規史(佐賀県警)、少年混合ビーム・ライフルの馬場翔吾(佐賀学園高)・松尾好梨(佐賀清和高)組、成年男子カヌースプリント・カナディアンシングル(500メートル)の佐藤光(自衛隊体育学校)が3位入賞。陸上の成年少年女子共通400メートルリレーでは、県記録を更新して4位に入った。

成年少年共通女子400メートルリレーで4位入賞して笑顔を見せる佐賀県選抜。左から德永心奈、久保山晴菜、濵部莉帆、永石小雪=宇都宮市

BACK TO TOP