<学童五輪>相撲 北方クラブA(武雄市)が4年ぶり優勝
JA杯第40回佐賀新聞学童オリンピック大会相撲競技(県相撲連盟・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は13日、神埼市の櫛田宮境内相撲場であり、団体・高学年は北方クラブA(武雄市)が4年ぶりの優勝を果たした。
個人6年は山口愛貴(北方ク)、同5年は西八起(からつク)がそれぞれ頂点に立った。同4年は重松優佐(北方ク)が制し、団体・低学年は佐賀市相撲クラブBが優勝を飾った。
開会式では、JA佐賀中央会の福山勉総務部企画担当部長が「みなさんは自分に勝つ心も鍛えている。その心を忘れずに堂々と立ち向かって」とあいさつ。實松尊徳神埼市長、県相撲連盟の鶴岩己会長、佐賀新聞社の井上武システム編集部長が激励した。
団体・高学年の上位2チームと1~3年の個人上位4人は、9月21日に熊本県である全九州わんぱく相撲大会の出場資格を獲得。4~6年の男子で個人上位4人は同時開催の全日本小学生相撲優勝大会九州ブロック予選会に出場する。(沖田日和)
