インターハイ熱戦始まる サッカー佐賀東、初戦で涙

【四国地方で本社取材班】夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)「四国総体2022」は24日、徳島県のとくぎんトモニアリーナなどでバドミントン男女とサッカー男子が行われ、競技が始まった。

佐賀県代表のバドミントン男子団体の唐津南は1回戦で松徳学院(島根)に3―1で勝利したが、2回戦で東大阪大柏原に0―3で敗れた。同女子の佐賀女子は1回戦で甲斐清和(山梨)に3―2で競り勝ったものの、2回戦で高松商(香川)に2―3だった。サッカー男子の佐賀東は1回戦で帝京長岡(新潟)に0―3で敗れた。

大会は四国4県と和歌山県(ヨット会場)で開かれ、8月23日まで行われる。総合開会式は7月28日に徳島市のアスティとくしまで開かれる。

25日は徳島県で2競技がある。

サッカー男子1回戦・佐賀東―帝京長岡 後半、果敢にドリブル突破を図る佐賀東のMF坂本寛樹(左から3人目)=徳島県のJAアグリあなん運動公園JAアグリあなん陸上競技場

BACK TO TOP