<学童オリンピック・ソフトテニス>男女ともに桜ジュニア(小城市)優勝
JA杯第39回佐賀新聞学童オリンピック大会ソフトテニス競技(佐賀新聞社主催・佐賀県ソフトテニス連盟主管、JAグループ佐賀特別協賛)は8日、嬉野市のみゆき公園テニスコートであり、男女ともに桜ジュニア(小城市)が頂点に立った。
男子の桜ジュニアAは決勝で昨年覇者の嬉野・塩田ジュニアA(嬉野市)を2-1で破り、女子の桜ジュニアAは鹿島ジュニア(鹿島市)との接戦を2-1で制し、10連覇を果たした。
開会式では佐賀県農業協同組合企画管理部の松本幸一部長が「最高のパフォーマンスを発揮し、この一日が貴重な経験や財産となってほしい」と激励した。(西浦福紗)

男子決勝・桜ジュニアA-嬉野・塩田ジュニアA 優勝を決めた桜ジュニアの阿比留凌空(左)・山田善我組=嬉野市のみゆき公園テニスコート