新着情報

SAGAスポニュース

橋口(佐賀商高3年)世界で勝負 柔道78キロ超級・日本代表 ポーランドで大会

3歳から地道に技を磨いてきた柔道少女が悲願の日の丸を背負う。佐賀商高3年の橋口茉央(まひろ)が26、27日の両日、ポーランドで開かれる世界大会「ヨーロッパオープン・ワルシャワ」に78キロ超級の日本代表として出場する。県内の女子高校生で世界大会に挑むのは初めて。橋口は「ワクワクして楽しみ。自分がどれだけ戦えるか試してきたい」と意気込む。

武雄市出身。兄の影響で柔の道に進み、超級一筋で歩んできた。北方小時代から県大会5連覇、九州大会でも3連覇する実力者で、武雄中時代は全国中学校体育大会で3位に入った。

佐賀商高に進み「世界」を強く意識するようになった。1年時に全国総体で3位に入ると、2年時は全国選抜優勝、昨夏の全国総体は惜しくも準決勝で敗れたが、全日本ジュニア体重別選手権では全国総体の覇者を退け、準優勝した。輝かしい戦績だが「1番じゃないと、支えてくれた仲間や家族への恩返しにならない」と満足していない。

160センチ、91キロ。日本の超級界は100キロ以上、世界となると120キロ台が顔をそろえる。体格のハンディはあるが、「きつくても勝つためには、妥協はできない」。ウエイトアップのため食事の量を倍にし、瞬発力を生かそうと筋力トレーニングにも汗を流した。努力は実り、釣り手で相手が動く前にいなせる力をつけた。

仲間や家族に支えられて迎える世界大会。体は小さくても、機動力と気持ちでは負けない。「佐賀商で組手を磨いてきた。釣り手で距離をとり、足を動かして相手を崩したい」。超級最年少の18歳が、ひのき舞台で誰よりも思い切りのいい柔道を見せる。(西浦福紗)

ポーランドで開かれる柔道の世界大会で78キロ超級に出場する佐賀商の橋口茉央=同校武道場


佐賀新聞RSS佐賀のスポーツニュースをお届けします。

2025年1月18日全国・九州中学生ハンドボール大会佐賀県予選会

2025年1月18日<サッカー・佐賀県高校新人>東明館、伊万里、致遠館など2回戦進出

2025年1月18日【速報】SAGA久光スプリングス クインシーズ刈谷に3-1で勝利 大同生命SVリーグ

2025年1月17日<駅伝・都道府県対抗男子>佐賀県勢戦力充実、上位進出に照準 1月19日、広島県で号砲

2025年1月17日<国スポ・冬季大会>佐賀県代表11人が健闘誓う 選手団結団式