新着情報
SAGAスポニュース
<セーリング>29er級世界選手権 市橋愛生(早稲田佐賀高)組が2位
セーリングの29er級世界選手権は6日、スペインのエルバリス沖で行われ、女子の市橋愛生(早稲田佐賀高)後藤凜子(神奈川・南高)組が2位に入った。日本連盟によるとこの大会で日本勢のメダルは初めて。市橋、後藤組はユース世界選手権の銅に続くメダル獲得となった。
29er級は五輪の花形種目49er級へのステップとなる種目として知られている。
市橋は、9日に帰国予定で、12日から和歌山県の和歌山ヨットセーリングセンターで開かれる全国高校総体の420級に出場する。
佐賀新聞RSS佐賀のスポーツニュースをお届けします。
2023年9月23日<鹿児島国体>体操成年女子の佐賀県選抜4位 競泳の伊藤裕馬(チームSSP)5位
2023年9月23日<鹿児島国体>体操成年女子チーム一丸4位 社家間由希は「最後まで楽しく」
2023年9月23日<鹿児島国体>野口祐美賀(東女体大4年)エースの意地 体操成年女子 故障乗り越え着地ピタリ
2023年9月23日<鹿児島国体>佐賀県チーム8位入賞 ベテランと若手力合わせ 最年長の36歳堀田和久「佐賀国スポまでやめない」
2023年9月23日<鹿児島国体>伊藤裕馬5位 後半ギア入れ替え「いいレースができた」 競泳