新着情報
お知らせ
女性アスリートウェルネスシンポジウムの録画視聴と講演採録のご案内
女性アスリートが安心して競技に取り組むことを考えるシンポジウ ムを1月、佐賀市で開催しました。
その模様を、動画と採録記事でご覧いただけます。
女性アスリートのみなさんだけでなく、指導者の方々、 保護者さんなどぜひともご覧下さい。
内 容
第1部 講演
講師:室伏 由佳 氏(アテネオリンピック陸上競技女子ハンマー投げ日本代表)
演題:自分の身体・生理と向き合う方法~女性アスリートの経験か ら~
※第1部の動画の視聴をご希望の方は、こちら (ssp-g@pref.saga.lg.jp) までメールにてお知らせ下さい第2部 県民からの質問・疑問を踏まえた女性アスリート支援に関するトー クセッション
パネラー:佐賀中部病院婦人科医長/女性アスリート外来担当医 坂西愛氏
西九州大学スポーツ健康福祉学科特命教授 /FASpro Saga プロジェクト責任者 庄野菜穂子氏
西九州大学健康栄養学科教授/公認スポーツ栄養士 堀田徳子氏
佐賀商業高校柔道部外部コーチ/井上めぐみ氏第2部の動画はこちらからご視聴下さい
講師:室伏 由佳 氏(アテネオリンピック陸上競技女子ハンマー投げ日本代表)
演題:自分の身体・生理と向き合う方法~女性アスリートの経験か
※第1部の動画の視聴をご希望の方は、こちら (ssp-g@pref.saga.lg.jp) までメールにてお知らせ下さい第2部 県民からの質問・疑問を踏まえた女性アスリート支援に関するトー
パネラー:佐賀中部病院婦人科医長/女性アスリート外来担当医 坂西愛氏
西九州大学スポーツ健康福祉学科特命教授 /FASpro Saga プロジェクト責任者 庄野菜穂子氏
西九州大学健康栄養学科教授/公認スポーツ栄養士 堀田徳子氏
佐賀商業高校柔道部外部コーチ/井上めぐみ氏第2部の動画はこちらからご視聴下さい
講演会の採録はこちらから
佐賀新聞RSS佐賀のスポーツニュースをお届けします。
2025年1月19日<駅伝・都道府県対抗男子>佐賀県勢6位 5年ぶり入賞 序盤から積極レース
2025年1月19日<空手道・全九州高校新人大会>男子団体組手、鳥栖工と佐賀東が準決勝進出
2025年1月19日佐賀県、序盤に勢い 上野(ひらまつ病院)快走7人抜き 都道府県対抗男子駅伝
2025年1月19日<柔道・全国高校選手権佐賀県大会>男子・佐賀工、女子・佐賀商 団体優勝
2025年1月19日<剣道・佐賀県高校大会>男女とも三養基高校が優勝 全国大会へ