新着情報
SAGAスポニュース
<県高校総体 陸上競技>永石(佐賀北)県高校新V 女子100 11秒74、鋭い加速本領発揮
ポニーテールをなびかせて駆け抜けた先に“吉報”が待っていた。陸上女子100メートルは永石小雪(佐賀北)が自らが持つ県高校記録を0・1秒上回る11秒74で優勝。「後半に伸びる持ち味が出せた。自分らしいレースができてうれしい」。掲示板に表示された記録を確認すると、とびきりの笑顔でチームメートと抱き合った。
昨夏、全国リモート選手権県大会で11秒84をマークし、全国ランク3位に入った実力者。今月中旬に予定されていた県選手権への出場を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期。県総体が今季の初レースとなったが「予選から突っ込んでいけた。準決勝とレースを重ねるごとに走りを修正できた」と手応えを感じていた。
決勝も174センチの長身を生かした大きなストライドで序盤から飛び出し、鋭い加速で後続をぐんぐん引き離す。佐賀北の先輩で、2018年の福井国体成年女子100メートル2位などの実績を持つ久保山晴菜(今村病院)の11秒72の県記録に肉薄する快記録だった。
同程度のタイムを持つ男子のチームメートと加速のシミュレーションを重ねたり、上半身強化のメニューに取り組むなど、高い潜在能力をさらに引き出すトレーニングを重ねている。「(全国総体出場の懸かる)北九州地区予選を1位通過したい。全国総体に行くだけじゃなく、表彰台に乗りたい」。さらなる成長が楽しみな大型スプリンターは夢舞台を見据えた。(古川公弥)

佐賀新聞RSS佐賀のスポーツニュースをお届けします。
2023年6月7日<アスリートの誓い>(16)卓球 有延大夢(チームSSP)九州出身Tリーガー、地元で飛躍期す「地元の応援、力に変える」
2023年6月6日【速報】大谷桃子、準々決勝に進出 テニス全仏オープン車いすの部
2023年6月5日<レスリング・U17アジア選手権>鳥栖工高の中島拓摩出場 初の国際大会「金メダル持って帰る」
2023年6月5日<見どころサガン鳥栖>サイド攻撃で初戦突破を 6月7日、天皇杯・宮崎戦