新着情報

SAGAスポニュース

<東京五輪>テコンドー濱田選手「競技一区切り」 五輪の戦い振り返り

東京五輪のテコンドー女子57キロ級代表・濱田真由選手(27)=佐賀市出身、ミキハウス=が11日、佐賀新聞社を訪れ、3大会連続出場となった五輪の戦いを振り返りながら中尾清一郎社長と懇談した。今後について「競技は一区切りにしようと思う」との意向を示した。

濱田選手は、長い手足から繰り出す上段蹴りを武器に18歳で挑んだ2012年のロンドン五輪で5位入賞。15年の世界選手権を日本人で初めて制し、リオ五輪にも出場した。股関節の故障を乗り越え、悲願のメダル獲得に挑んだ東京五輪は、初戦の2回戦でアフリカ・ニジェールの選手に逆転で敗れた。

中尾清一郎社長が「東京五輪で(テコンドーを国技とする)韓国の選手が金メダルを取れなかったのは、どう分析されますか」と尋ねたのに対し、濱田選手は「アフリカの選手らがどんどん強くなっている。攻撃だけじゃなく、ガードが堅くなった」と国際化が進む競技の現状を説明。また、練習メニューを考えた兄康弘さん(28)、トレーニングパートナーを務めた弟一誓さん(26)ら家族の支えにも感謝した。(古川公弥)

東京五輪を振り返るテコンドー女子57キロ級代表の濱田真由選手=11日午前、佐賀新聞社(撮影・米倉義房)


佐賀新聞RSS佐賀のスポーツニュースをお届けします。

2025年1月18日【速報】SAGA久光スプリングス クインシーズ刈谷に3-1で勝利 大同生命SVリーグ

2025年1月17日<駅伝・都道府県対抗男子>佐賀県勢戦力充実、上位進出に照準 1月19日、広島県で号砲

2025年1月17日<国スポ・冬季大会>佐賀県代表11人が健闘誓う 選手団結団式

2025年1月17日<ハンドボール・世界選手権>レットルの中田航太と山口直輝先発、ともに1得点 日本、初戦は黒星

2025年1月16日<サッカー・佐賀県U―12選手権>1月19日から決勝トーナメント 31チーム出そろう