新着情報
SAGAスポニュース
<全国高校総体>剣道女子の三養基高校、決勝トーナメント進出 カヌー男子カヤックペアの礒川佳士・松川好利組(鳥栖工業高校)5位
【北海道で本社取材班】全国高校総合体育大会「翔び立て若き翼 北海道総体2023」第15日は4日、札幌市などで11競技が行われた。佐賀県勢は7競技に出場し、剣道女子団体の三養基は予選リーグで中村学園女子(福岡)と引き分けたが、敦賀気比(福井)に快勝して決勝トーナメントに進んだ。
弓道は男子の早稲田佐賀、女子の鹿島がともに決勝トーナメント進出を決めた。3日に演技を行った体操男子の鳥栖工は全体の16位で決勝に駒を進めた。
カヌー(500メートル)は男子カヤックペアの礒川佳士・松川好利組(鳥栖工)が5位、男子カナディアンシングルの峯佳生(神埼)が6位、女子カヤックペアの元石暖華・入嶋遥愛組(神埼)が8位にそれぞれ入った。陸上男子の5000メートル競歩決勝に臨んだ古川照哉(鳥栖工)は、最終盤に失格となった。
第16日は5日、同市などで11競技がある。
佐賀新聞RSS佐賀のスポーツニュースをお届けします。
2025年1月15日<レットル佐賀>新主将に津山弘也「日本一になれるようチームを引っ張る」
2025年1月15日<高校ラグビー>佐賀工・内田慎之甫が日本代表選出「自分の足が通用するか楽しみ」 7人制男子U18
2025年1月15日【速報】レットル佐賀 津山弘也が新主将に就任 ハンドボール・リーグH
2025年1月14日<サガン鳥栖>「J2優勝、J1昇格」に向けて全力 沖縄キャンプがスタート 1月28日まで15日間
2025年1月13日<サッカー・ろうきん杯>FC伊万里ファイターズなど決勝T進出