新着情報

SAGAスポニュース

県総体は2年ぶり開催、総合開会式は中止 佐賀県高体連新会長に牛島氏

佐賀県高校体育連盟の新会長に牛島徹・佐賀商高校長(57)が就任することが、9日の理事会で決まった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年初めて中止となった県高校総合体育大会は、5月28日から6月3日まで開催することになった。

牛島氏は佐賀大を卒業後、1987年に佐賀商高定時制で教員生活をスタートした。佐賀西高や小城高などで剣道を指導し、11年からは県高体連の理事長を務めた。多久高教頭や県教委保健体育課課長などを歴任し、昨年から佐賀商高の校長を務めている。

牛島氏は「部活動は勝利を目指すだけでなく、その後の人生につながる大切な人間力形成の場。時代に合わせた指導法で生徒たちの成長につなげていきたい」と抱負を述べた。県高体連理事長は持永雅之・佐賀東高教諭(45)が務める。

県総体は、感染防止対策として総合開会式を実施せず、代わりに競技別開始式を行うことなどを確認した。(古川公弥)


佐賀新聞RSS佐賀のスポーツニュースをお届けします。

2023年10月5日<佐賀バルーナーズ応援メッセージ>初のB1、高く舞い上がれ!

2023年10月5日最高の舞台、B1へ出陣 佐賀バルーナーズ、10月5日開幕戦 ブースター熱気「昨季王者に勝利を」

2023年10月4日佐賀国スポ開幕まで1年 競技力アップ、施設整備着々 宿泊施設確保や駐車場に課題

2023年10月4日<国スポ・全障スポ 開幕まで1年>大会概要 開会式、2024年10月5日SAGAスタジアム

2023年10月4日<国スポ・全障スポ 開幕まで1年>佐賀県勢、競技力向上着実に「チームSSP」効果絶大 成年トップ選手、後進に刺激